・ウィンカーフラッシャーの移設

 素のBP5Bでも書きましたが、ウィンカーの作動音が小さい事がどうしても気に入りませんでした。
 先ずはウィンカーフラッシャーがどのような状態か調べるために、インストルメントパネルロアカバーアッパーを外してみました(外し方はこちら)。
 ウィンカーを作動させながら音を頼りに探すと・・・、ありました。
 ↑がウィンカーフラッシャーです。
 よく見ると、ちゃんと「FLASHER」と書いてありました。
 周りに防音材でも巻いてあるのかと思ったら裸でした。
 少し奥に設置されているのと、ロアカバーの裏にあるインシュレーターのために、作動音が小さくなっていたものと思われます。


 ウィンカーフラッシャーをなるべく手前に持ってくるために配線を延長しました。
 本当はコネクターを使用してスマートに延長したかったのですが、同型の8ピン・コネクターが見つからなかったため、配線を切断して接続端子を使用して延長しました。
 写真でお見せするような仕上げになっていないですね。恥ずかしい・・・。


 ウィンカーフラッシャー(↑)の設置場所はハンドルコラム内としました。
 左側のワイパーレバーの後ろにちょうど良いスペースが空いていました。
 移設した結果ですが、バッチリです。
 ウィンカーの作動音がしっかり聞こえるようになりました。
 人によっては作動音が大きすぎると言うかも知れません。
 でも、操作音や作動音というものは、インフォメーションとしてある程度聞こえた方が良いと思います。
 GF8Eではこのくらい聞こえていたんじゃないかな?






 









inserted by FC2 system